土屋鞄の長財布レビュー!【実店舗訪問記①】
土屋鞄の長財布を実際に手にとって見る事ができました!
このページでは土屋鞄の長財布レビュー&実店舗を訪れた長財布オタクの感想などをご紹介します!
土屋鞄orココマイスターで長財布選びを迷われている方は是非参考にしてもらえると嬉しいです!
地元の土屋鞄京都店を友人と一緒に訪問してきました。店舗内装は非常にお洒落で様々な革アイテムが丁寧に並んでいる光景に、革好きの長財布オタクは思わず「お~っ!!」と声を上げてしまった程です。
しかし残念ながら長財布に関しては完売商品がほとんどで残っているのは数点のみです。やはり土屋鞄の長財布も相当な人気の様です。
ブライドルやコードバンなどココマイスター&土屋鞄で共通して使用されている同じ革の長財布を比較してみたかったのですが残念です。
それでも可能な限り土屋鞄の長財布を見ていきたいと思います。
コチラはバッファローレザーを使用したアルマススロットインロングゥオレットです。
長財布オタクはバッファローレザーを手にするのは初めてですが、驚くほど柔らかくて触り心地のともて良い革です。
内装はヌメ革で小銭入れなどお洒落なデザインです。そして商品名にもある通り【右】のアイテムはスロットイン式のカードポケットになります。
利便性はもちろんですが独特の特徴をもった長財布ですね!
そして次がクラルテポケットロングウォレットです。
一応この商品はレディースらしいのですがメンズの方でも持たれる方が多い人気商品だそうです。
ユニークなフォルム&デザインの牛革製長財布ですね。
横から見るとこんな感じです。↓
大きめの紙類などを収納できるビッグサイズのポケットが特徴的です。
非常に大きく開くのでカードやお札の出し入れがとても便利ですね。
確かにデザイン的にはレディース向けですが、あえて男性が持ってみる事によって特別な長財布へと変貌してくれる感じです。
そしてコチラの長財布はさらに斬新なデザインです!↓
トーンオイルヌメループロングウォレット、革の袋をイメージした奇抜な発想の長財布です。
そしてコチラはコンフィオヌメ革長札入れ。↓
小銭入れの無いお札専用の長財布になります。
長財布オタクが実際に手にしてみた土屋鞄の長財布はどれもデザイン性&機能性に優れた魅力的な商品だと感じました。
そして長財布以外の革アイテムが非常に充実していて予算があれば本当に全て欲しくなる様なものばかりです(笑)
店舗スタッフさんは非常に親切でひとつひとつ丁寧に商品の説明をして下さいますし、質問に対しても全て的確に応えて下さいました。
革アイテムの素晴らしさに加えて、このあたたかいホスピタリティから『土屋鞄は本当に素晴らしい』と長財布オタクは思いました。
・・・っと!ここで終わってはいけませんね!(笑)
長財布オタクは今回実際に土屋鞄の商品を手に取って見る事によって、その特徴やココマイスターとの違いをリアルに感じる事ができました!
長財布購入の際に多くの方が迷ってしまう!
『ココマイスターor土屋鞄』についての詳細はコチラ↓を是非ご覧下さい!土屋鞄VSココマイスターを徹底比較!【実店舗訪問記②】
◆ココマイスター
◆土屋鞄製造所
■■■絶対にハズさない!長財布選びMENU!
■■■
▼長財布ランキング!
▼長財布オタクがレビューした全財布一覧!
▼ココマイ本店で財布選び!
▼誰に財布を購入するの?
▼予算別に財布選び!
▼年齢別に財布選び!
▼タイプ別に財布選び!
▼使用シーン別に財布選び!
▼革の種類別(シリーズ)に財布選び!
▼長財布以外の革アイテム!
▼メンテナンス用品!
コメントする
どんな事でもお気軽にコメントお待ちしています!(コメントは承認後に掲載されます)