土屋鞄VSココマイスター!
ある程度ウェブ上で革財布選びをされてきた方なら、
『ココマイスター』と『土屋鞄』って
非常に似すぎていて迷うな~なんて思われた方も多いかも知れませんね。
実は長財布オタクもそのうちの一人でして、
今となってはココマイスターの財布ばかりを購入するに至っていますが
土屋鞄の存在ももちろん知っていました。
当時は厳密に比較などをした訳ではありませんし、
両店のホームページをサラサラと流しながら見て最終的には
ココマイスターに決めたのですが、今思えばその決め手は
「大人っぽさ(デザインのシンプルさ)」だった事を記憶しています。
今じっくりと改めて見てみると、本当に似ている財布もあれば
この土屋鞄の財布は魅力的だな~なんて思うものもあります。
しかしじっくり見てもやはり微細な所で、長財布オタク的には
ココマイスターの方がデザインが非常にシンプルで好みです。
例えば両者には
デザインもお値段もほぼ同じのブライドル長財布があります。
・左がココマイスターのブライドルインペリアルウォレット(28,000円)
・右が土屋鞄のブライドルロングウォレット(28,000円)
写真写りの違いはあれど驚くほど似てますよね~!
どちらが真似をしたのか、どういう経緯でこうなったのか・・・
現時点では分かりませんが非常に紛らわしいです(笑)
しかし、ホームページ上でも多少の違いが分かります。
例えばカードポケットのデザインが違ったりするんですね。
ココマイスター↓
土屋鞄↓
他の財布においても、縫製の糸があえて目立つ色目であったり
デザインが個性的であったりと土屋鞄の方がほんの少し
若者向けのイメージを長財布オタクは個人的に持っています。
もっと単刀直入に表現するなら!
◆デザイン性を求めるのなら土屋鞄製造所!
◆自然さ素朴さを求めるならココマイスター!
そんな感じになります!
長財布オタクがどちらを好むかと言えば、より大人っぽく
シンプル&スタイリッシュなココマイスターになったという感じです。
もちろん土屋鞄の財布を実際に持っている訳ではないので、
全てが長財布オタクの主観ですし、間違いなく土屋鞄の財布達も
魅力的で素晴らしいと思っています。
ぜひ土屋鞄の財布も実際に購入してみて、その違いや比較なども
当サイトにて行いたいと思っていますが、まだお金と手が回っていません(困)
今のところは乞うご期待!という事でご勘弁下さい(笑)
土屋鞄は実店舗も比較的多いですので、お近くの方なら
実際に手に取ってみるのが一番いいかも知れないですね!
【関連追加記事です!】土屋鞄とココマイスター?迷われる方がとても多い!
土屋鞄の長財布をレビューしました!【実店舗訪問記①】
土屋鞄vsココマイスターを徹底比較!【実店舗訪問記②】
◆ココマイスター
◆土屋鞄製造所
■■■絶対にハズさない!長財布選びMENU!
■■■
▼長財布ランキング!
▼長財布オタクがレビューした全財布一覧!
▼ココマイ本店で財布選び!
▼誰に財布を購入するの?
▼予算別に財布選び!
▼年齢別に財布選び!
▼タイプ別に財布選び!
▼使用シーン別に財布選び!
▼革の種類別(シリーズ)に財布選び!
▼長財布以外の革アイテム!
▼メンテナンス用品!
コメントする
どんな事でもお気軽にコメントお待ちしています!(コメントは承認後に掲載されます)