ココマイスターはやはりオススメです!(実店舗訪問後記)
2日間にわたりココマイスターの実店舗で様々な革アイテムを手に取りました。どの商品にも手作り感があって自然で素朴な大人の革製品だなとつくづく実感しました。
そして滞在中にはココマイスターの経営者さんとじっくりお話しする機会を頂き、その内容から「このブランドはオススメできる!」という気持ちがさらに強くなって長財布オタクは帰ってきました。
このページでは経営者さんとの会話を通して、なぜ長財布オタクが更にココマイスターをオススメしようと思ったのか?をお伝えしようと思います。
興味深いお話しもありますので、とても長いのですが楽しんで読んでもらえると嬉しいです。
革や商品の品質の高さは最低条件!
現在、ココマイスターの人気商品は完売続きで入手困難な状態が非常に長いです。この状況についてお伺いした際のお話です。
◆上質な革のみにこだわる!
現在のような状況になっている1つの理由が「上質な革の在庫確保の問題」だという事です。
ココマイスターでは良い革を仕入れる為に主にヨーロッパで買い付けをされているのですが、上質な希少皮革を一度に大量に手に入れる事は非常に困難でありリスクが伴うとの事です。
リスクに関しては詳しい事はお伝えできないのですが、現在の様な凄まじい人気商品で売れる見通しの確かな状況であっても簡単にはいかない諸事情があります。
それも上質な革以外は絶対に使用しないというココマイスターのこだわりがあるからこそであり、もし大量の革を仕入れたとしても次にお話しする職人さんの問題も絡んでくるので全てのバランスを整えていく必要があります。
◆一流の皮革職人さんありき!
次の理由は「一流の職人さん確保の問題」です。
ココマイスターの革製品は「ひとつひとつが職人による手作り」として人気を得ています。
裁断され各パーツに分かれた革をミシンなどを使って縫製し商品に仕立てていくというのが職人さんの手作業による仕事となります。
この仕事を高い技術と経験を持って行える腕のいい職人さんはとても少ないのだそうです。
そして長財布オタクが非常に驚いたお話しが2つあります。
一つ目は、ココマイスターの商品を作っている職人さんは全て個人だという事です。
長財布オタクが持っていたイメージでは、ココマイスターの商品を作る工場の様な場所があり、そこで多くの職人さんがそれぞれのパートに分かれて財布などを作っているといった感じに思っていました。
しかしそれとは全く違い、全ての職人さんはそれぞれの地域で自身の工房にて商品を作っているのだそうです。
その多くは関東におられるそうですが、長財布オタクの住む関西など各地で職人さんは日々仕事されているそうです。
この事実には驚きましたが、さらに驚いた2つ目のお話です。
現在ココマイスターの商品を作っておられる職人さんは少数精鋭で、その職人さんごとに作られている商品が違うというのです。
どういう事かと言いますと、例えばマットーネラージウォレットを作っているのは一人の職人さん(その工房)のみだという事です。
品質を保ち商品のバラつきが決して起こらない様に同じ商品を複数の職人さんが作る事を現在は行っていないのだそうです!
この事実には非常に驚きました。
ですから生産できる数はおのずと限定数となってしまう訳です。
現在、ココマイスターの人気長財布が欲しくても品切れ状態で購入できない!この状況は今すぐにでも手に入れたいと願う方にとってはとても残念な状況です。
ただそこには、上記にも書いたとおり高い品質のものを作り続けるといったココマイスターにとっては当たり前の理念故の歯がゆさがあります。
もちろん現状のままが続くという事ではなく、さらなる良質な革の確保や技術ある職人さんの確保によりもっと皆さんの手に届くよう状況改善に取組まれている最中だそうです。
今後ココマイスターのブランド価値は高くなる!
ここからは非常にレアなお話しで詳しく書けない部分もあり残念ですが可能な限りお伝えします。
まず、ココマイスターでは現在取り扱っている革以外の新しい天然皮革による新商品(長財布)の発売が続々と予定されているそうです。
どんな新たな長財布が発売されるのか?今から長財布オタクはとても楽しみです!
そして、ココマイスターは今後、雑誌やメディア等への露出も徐々に増えていく様です。
さらには主要都市への実店舗展開も構想されており、皆さんが少し足を運べば実際にココマイスターの商品を手にとって選ぶ事が出来る!そんな日は近いかも知れません。
上記のような展望から、今後ココマイスターのブランド価値は今以上に高まる一方だと思います。
まとめると!
上質な革を使用した技術ある職人さんによる確かな革製品であるという事は上記を読んでもらえれば充分伝わったのではないでしょうか。
そして、現在の爆発的な人気もさる事ながら今後ココマイスターはブランド価値をさらに高めていくであろう要因ばかりです。
確かな品質&ブランド価値、そして何より今回お話しさせて頂いてココマイスターの妥協のない理念を感じました。
そういった事から、自分の為や大切な方へのプレゼントに長財布やその他の革製品をお探し中の方には胸を張ってココマイスターをオススメしたいと長財布オタクは思っています。
ナチュラルでスタイリッシュな大人の革財布をぜひ一度手にしてみて下さい!
(この記事は2013年2月23日のものです)
その後のココマイスター①【追加記事:5月14日】
その後のココマイスター②【追加記事:5月17日】ココマイスター公式サイトはコチラです!
◆自由が丘店を訪問した気分になって財布選びをどうぞ!自由が丘店でメンズ財布選びしましょう!【PART1】
自由が丘店でメンズ財布選びしましょう!【PART2】
◆こちらは銀座一丁目店編です!他の革製品も沢山出てきますよ!銀座一丁目店でメンズ財布選びしましょう!【PART1】
銀座一丁目店でメンズ財布選びしましょう!【PART2】
■■■絶対にハズさない!長財布選びMENU!
■■■
▼長財布ランキング!
▼長財布オタクがレビューした全財布一覧!
▼ココマイ本店で財布選び!
▼誰に財布を購入するの?
▼予算別に財布選び!
▼年齢別に財布選び!
▼タイプ別に財布選び!
▼使用シーン別に財布選び!
▼革の種類別(シリーズ)に財布選び!
▼長財布以外の革アイテム!
▼メンテナンス用品!
コメントする
どんな事でもお気軽にコメントお待ちしています!(コメントは承認後に掲載されます)